2008年11月11日

袋井市協働まちづくり事業~キッズアートさぷり

キッズアートさぷり~のぞいてみよう子供の本音・親の本音

簡単な色塗りを通して、お子さんと家族の心の状態を知る切欠にしていただき、子育てに生かしていただくのがねらいです。そして、その後は、色を塗ったり、きったり貼ったりしながら、色に親しむ中で、自然と感覚を身につけていただくようなプログラムを用意しました。是非ご家族で楽しくチャレンジしてみてね。

日時:11月15日(土)9:30~11:30

場所:浅羽会館 (袋井市浅羽町浅名 浅羽支所の隣です)

持物:12色以上の色鉛筆(できれば1人1セット)、のり、はさみ、筆記用具

対象:幼稚園児、小学校低学年生とその保護者(祖父母) 子供のみ、保護者のみの参加も可

費用:1人1回500円(別に材料費300円) 当日集金

申込:袋井市協働まちづくりセンター「ふらっと」へファックスで
    TEL/FAX  0538-43-6315 (電話は月~土9時半~13時半まで受付)

問合せ:アトリエWALK 栗山まで 携帯:090-3309-4294

主催:NPO法人 健康文化クラブ



同じカテゴリー(家族の心・色彩心理)の記事画像
色彩心理診断士の養成講座
エムディイベント2008 わっしょいフェスタ
アトリエWALK通信 創刊号
住まいづくりと子育てのための色彩心理体験教室 IN島田
同じカテゴリー(家族の心・色彩心理)の記事
 袋井市協働まちづくり事業~マタニティさぷり (2009-09-21 10:36)
 袋井市協働まちづくり事業~親子コラージュさぷり (2009-09-21 10:18)
 色彩心理診断士の養成講座 (2009-08-19 15:54)
 袋井市協働まちづくり事業1月~頭の中の整理術 (2009-01-01 22:36)
 竜洋中学校区学校保健委員会 (2009-01-01 22:21)
 袋井市協働まちづくり事業~勉強が楽しくなるノートづくり (2008-11-19 11:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
袋井市協働まちづくり事業~キッズアートさぷり
    コメント(0)